News2024.07.23
リトグラフとは水と油の反発を利用した化学的作用からなる版画技法の一種です。 「キッチンリトグラフ」は、家庭にもあるチョコ…
真鍮(金)と錫紛(銀)で金継ぎができます。 おうちで眠ってる割れた陶器はありませんか? この機会にぜひ金継ぎ体験に参加し…
News2024.07.19
お子様の夏休みのご予定に、工作教室を取り入れてみませんか? 今夏も画箋堂本店では「夏休みこども教室」を開催いたします! …
News2024.06.10
「絵を始めたいけど、何から始めればいいかわからない…」そんな方にオススメの講座です アクリル画キットを使ってプロのアーテ…
News2024.06.07
新発売された水彩絵具と筆のお試し体験会を開催いたします。 水彩画愛好家の方も、これから始めたいと思っている方も、ぜひこの…
News2024.05.19
6月16日(日)10:30~16:00 講師 高橋 りえ 持ち物 陶器を持って帰る箱またはタッパー 携帯電話(カメラ機能…
News2024.03.20
2024年3月22日(金)~24日(日)に京都里山SDGsラボ“ことす”にてアップサイクルとSDGsのお祭りが開催されま…
News2024.02.07
紅彫画(べにぼりえ)とは板にイメージする色彩を何色も塗り重ねて、下絵を描いた上から彫刻刀で彫り削り箔を使用して仕上げてい…
日時:2024年3月24日(日) 1)10:30~12:00 2)14:00~15:30 定員:各8名 受講料:2,50…
News2023.09.17
河原町五条本店にてバーゲンセールを開催いたします!! 9月23日(土)〜25日(月) 10:00〜18:00 当店通常販…
News2023.09.09
「木版画年賀状教室」 全2回 日時:10月16日(月)彫り編 11月6日(月) 刷り編 10:00~12:00 ※2回で…
News2023.08.31
11月14日までの期間、大丸東京店「明日見世-asumise-」に額装マット紙から作るアロマディフューザーブランド『ar…
事業案内Service
店舗紹介Store
画箋堂についてCompany